CentOS 5.5 RPMforge 導入方法


RPMforgeとは
RPMforgeはCentOS標準のリポジトリとはでは提供していないようなパッケージを提供してくれる、サードパーティのリポジトリの事です。(http://rpmrepo.org/RPMforge)
主に、新しい技術やまだ安定していない等の理由により、CentOSの標準リポジトリに用意されなかったソフトウェアをインストールする場合や、PHP等の最新バージョンをインストールする場合に利用する事が多いかと思います。
RPMforgeリポジトリの導入
RPMforgeリポジトリは、rpmパッケージをインストールする事で簡単に利用する事が可能です。
yumプラグインの導入(利用リポジトリの優先順位)
CentOS標準リポジトリとRPMforgeリポジトリの両方を利用する場合、恐らく多くのパッケージはCentOS標準よりもRPMforgeの方がバージョンが新しいでしょう。
そのため、単純にinstallやupdateを行った場合、本来意図していなかったパッケージまでもRPMforgeのパッケージを利用してしまう恐れがあります。
そのため、事前に各リポジトリの優先順位(Priorities)を設定しておき、RPMforgeのリポジトリの優先順位を低く設定する事で、この危険を回避する事が出来ます。
yum には yum-priorities と言う、リポジトリの優先順位を設定するプラグインが存在しますので、これをインストールします。
# yum install yum-priorities
RPMforgeパッケージのインストール
RPMforgeからパッケージをダウンロード
http://packages.sw.be/rpmforge-release/
下記を参考にして対応するアーキテクチャのファイルをダウンロードしてください。
- アーキテクチャの確認方法
$ uname -i
i386 の場合は
rpmforge-release-0.5.2-2.el5.rf.i386.rpm
x86_64の場合は
rpmforge-release-0.5.2-2.el5.rf.x86_64.rpm
GPG keyのインポート
# rpm --import http://dag.wieers.com/rpm/packages/RPM-GPG-KEY.dag.txt
パッケージの確認
# rpm -K rpmforge-release-0.5.2-2.el5.rf.i386.rpm
パッケージのインストール
# rpm -ivh rpmforge-release-0.5.2-2.el5.rf.i386.rpm
利用リポジトリの優先順位設定
各セクションに「priority」の設定を追加します。
priorityは数が小さい方が優先されます。
また、RPMforge のリポジトリについては、必要な時にその都度、有効化するようにします。(私の場合)
そのため、「rpmforge.repo」の「enabled」設定を「0」に変更しています。
/etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo
# CentOS-Base.repo # # The mirror system uses the connecting IP address of the client and the # update status of each mirror to pick mirrors that are updated to and # geographically close to the client. You should use this for CentOS updates # unless you are manually picking other mirrors. # # If the mirrorlist= does not work for you, as a fall back you can try the # remarked out baseurl= line instead. # # [base] name=CentOS-$releasever - Base mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=os #baseurl=http://mirror.centos.org/centos/$releasever/os/$basearch/ gpgcheck=1 gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-CentOS-5 priority=1 ☆★追加★☆ #released updates [updates] name=CentOS-$releasever - Updates mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=updates #baseurl=http://mirror.centos.org/centos/$releasever/updates/$basearch/ gpgcheck=1 gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-CentOS-5 priority=1 ☆★追加★☆ #packages used/produced in the build but not released [addons] name=CentOS-$releasever - Addons mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=addons #baseurl=http://mirror.centos.org/centos/$releasever/addons/$basearch/ gpgcheck=1 gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-CentOS-5 priority=1 ☆★追加★☆ #additional packages that may be useful [extras] name=CentOS-$releasever - Extras mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=extras #baseurl=http://mirror.centos.org/centos/$releasever/extras/$basearch/ gpgcheck=1 gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-CentOS-5 priority=1 ☆★追加★☆ #additional packages that extend functionality of existing packages [centosplus] name=CentOS-$releasever - Plus mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=centosplus #baseurl=http://mirror.centos.org/centos/$releasever/centosplus/$basearch/ gpgcheck=1 enabled=0 gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-CentOS-5 priority=2 ☆★追加★☆ #contrib - packages by Centos Users [contrib] name=CentOS-$releasever - Contrib mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=contrib #baseurl=http://mirror.centos.org/centos/$releasever/contrib/$basearch/ gpgcheck=1 enabled=0 gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-CentOS-5 priority=1 ☆★追加★☆
/etc/yum.repos.d/rpmforge.repo
### Name: RPMforge RPM Repository for RHEL 5 - dag ### URL: http://rpmforge.net/ [rpmforge] name = RHEL $releasever - RPMforge.net - dag baseurl = http://apt.sw.be/redhat/el5/en/$basearch/rpmforge mirrorlist = http://apt.sw.be/redhat/el5/en/mirrors-rpmforge #mirrorlist = file:///etc/yum.repos.d/mirrors-rpmforge enabled = 0 ☆★0に変更★☆ protect = 0 gpgkey = file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-rpmforge-dag gpgcheck = 1 priority=10 ☆★追加★☆ : :
RPMforgeリポジトリを有効化してyumを利用する
# yum --enablerepo=rpmforge install git
「eneblerepo」オプションを利用する事で、そのコマンドに限って、yumの設定ファイルの内容を上書きする事が出来ます。