【CentOS】ネットワーク図作成ツールnwdiag をインストール
nwdiagとは

こんなようなネットワーク図を、テキストの設定ファイルから生成するためのツールです。
CentOSでのインストール手順
- easy_install をインストールする
$ wget http://peak.telecommunity.com/dist/ez_setup.py $ python ez_setup.py
- 必要ライブラリをインストールしておく
libjpeg-devel
freetype-devel
python-lcms
lcms-devel
tkinter
tcl-devel
tk-devel
# yum install libjpeg-devel freetype-devel python-lcms lcms-devel tkinter tcl-devel tk-devel
- nwdiag をインストール
# easy_install nwdiag # easy_install blockdiagcontrib-cisco # easy_install reportlab
- 作成
$ vi test.diag
nwdiag { network dmz { address = "210.x.x.x/24" web01 [address = "210.x.x.1"]; web02 [address = "210.x.x.2"]; } network internal { address = "172.x.x.x/24"; web01 [address = "172.x.x.1"]; web02 [address = "172.x.x.2"]; db01; db02; } }
PNG形式での出力
$ nwdiag --font=/usr/share/fonts/japanese/TrueType/sazanami-gothic.ttf --antialias test.diag
PDF形式での出力
PDF形式で出力する事も可能です。
$ nwdiag --font=/usr/share/fonts/japanese/TrueType/sazanami-gothic.ttf --antialias test.diag -T pdf